美味しい食べ物の宝庫くまもと! A級〜C級グルメまで幅広く紹介!!

熊本グルメ 美味しいお店index
Last update 2011/8/10
presented by hossie
since 2010/1/1
トップページへ戻る      
Total Page View Today Yesterday
アメブロを始めました。東京にある美味しい熊本料理のお店情報等をお知らせ下さい。
    
 熊本市内に住む管理人のhossieです。
 縁あって熊本に越してきましたが、熊本は福岡に負けず劣らず美味しいものの宝庫でした。当サイトでは、私が実際に訪れたお店を私自身の備忘録の意味も込めてご紹介することにしました。
 なお、評価としてつけた★は、hossieの個人的な感想を表したもので、あくまでも参考程度に受け止めていただけたらと思います(サイトに掲載しているお店は、私がある一定レベル以上と感じたお店です)。
(スポンサードリンク)

●熊本の美味しいお店
 最高は(5つ星)です。は半分を表します。(例)=星2つ半

阿蘇五山 梅くら(和食)
熊本県阿蘇市黒川塔ノ本3-1 0967-34-1616 11:30〜14、18〜22 (休)火
 国道57号線を阿蘇方面に向かい、212号を左折してちょっと行ったところにあります。阿蘇の郷土料理を味わえる落ち着いた雰囲気のお店で、女性に向いていると思います。2008年に出来たばかりですが、既に何年も前からあるような存在感を漂わせています。

梅くらのメニューその1 私はこの碧水(1800円)を頼みました。


梅くらのメニューその2 同行者の方は雲海(1800円)を注文。


その他にもこんなメニューがあります。初めてなので、こちらはチョイスしませんでした。


碧水(1800円)。色々乗っていて美味しそうですが、ヤマメがやや小ぶりです。


雲海(1800円)。こちらは穴子がメインです。一ついただきましたが柔らかくて美味しかったです。


穴子のアップ画像。柔らかくて美味しいです。欲を言えばもう少し味が付けてあった方が良いかと。


お箸の入れ物も撮影してみました。


デザートです。こちらも美味しくいただきました。

「熊本グルメ 美味しいお店INDEX」トップへ
阿蘇・黒川・小国・山都町付近の美味しいお店へ
(スポンサードリンク)

『ご留意事項』
管理人の独断と偏見に基づき作成したホームページです。
・お店の評価については、あくまでも管理人の個人的な感想であり、参考程度に受け止めていただけたらと思います。
・当サイトに関するご意見、ご要望(うちの店に食べに来い!)等がございましたら、メールにてお知らせ下さい。

−熊本グルメ 美味しいお店INDEX−
COPYRIGHT (C):Kumamoto-gourmet.com. ALL RIGHTS RESERVED.