美味しい食べ物の宝庫くまもと! A級〜C級グルメまで幅広く紹介!! 熊本グルメ 美味しいお店index |
|
||||||||||
トップページへ戻る | |||||||||||
Total Page View |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
熊本市内に住む管理人のhossieです。 縁あって熊本に越してきましたが、熊本は福岡に負けず劣らず美味しいものの宝庫でした。当サイトでは、私が実際に訪れたお店を私自身の備忘録の意味も込めてご紹介することにしました。 なお、評価としてつけた★は、hossieの個人的な感想を表したもので、あくまでも参考程度に受け止めていただけたらと思います(サイトに掲載しているお店は、私がある一定レベル以上と感じたお店です)。 ★熊本復興支援として「九州ふっこう割活用!熊本観光で行って欲しい美味しいお店リスト」を作成しました |
|
●八代・水俣の美味しいお店 最高は ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ダ・ロープ亭(ステーキ) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 熊本県葦北郡芦北町大字高岡656−10 0966−86−1929 11:30〜20 (休)月 山奥にあると聞いて行きましたが、まさにその通りでした。本当はヒレを食べたかったのですが、1キロの注文となるため、300gのロースステーキを頼みました。値段は300グラムで3,000円と信じられないような安さ。この店を穴場と言わずしてどこを穴場と呼べばよいでしょうか。 ※念願かなってヒレステーキを食べてきました。3人で1300gのヒレステーキは圧巻でした(21年3月)ページ下段参照下さい。 |
地元の人から山奥にあると聞いてはいたものの、これほど山奥とは… ![]() 店の入口です。どことなく風情を感じます。画像はありませんが、庭がきれいに手入れされています。 ![]() メニューです。本当はヒレを食べたかったのですが、1キロ以上からでないと駄目でした。 ![]() 色々悩んだ挙句、ロースステーキ300グラム(3000円)を注文しました。 ![]() 肉に火が通って来ました。目茶目茶美味しそうです。(それにしても凄いボリューム!!) ![]() (追加画像)ステーキ用ヒレ肉。1300gしかないけどと言われましたので、そのまま頼むことにしました。 ![]() 熊本県産牛のヒレがグラム900円という信じられない安さ! 豪快の一言に尽きます。 ![]() 焼けてきました。焼きすぎないうちに食べるのがコツです。とっても美味しかったです。 ![]() |
「熊本グルメ 美味しいお店INDEX」トップへ 「八代・水俣の美味しいお店」へ |
|
||
|
||
|
||
|