店名・評価 |
所在地・感想 |
画像
関連サイト |
BarBarraca(バルバラッカ)
(イタリアン)
    |
熊本市練兵町54 松田ビル1F 096-326-0502
肥後銀行本店近くにあるイタリアンレストラン。ここのお勧めはオムライスですが、何と月水金しか食べることができません。私はいつもある企業のお偉いさんと行くのですが、その方が常連ということもあって、中身の具がちょっとサービスされたりします。 |
関連サイト |
黒亭
(ラーメン)
    |
熊本市二本木2-1-23 096-352-1648
私の中ではかなり評価の高いラーメンです。味は全体的にオーソドックスなのですが、脂身の少ないチャーシューが私の好みに合っています。ただ豚骨の匂いがやや強いため、県外出身の知人はどうも苦手と言っています。 |
関連サイト |
崎陽軒
(ラーメン)
   |
熊本市二本木2-1-19 096-353-5609
店の看板メニューはチャンメンで、キャベツやもやし、人参などの野菜がこれでもかというくらい山盛りに盛られています。野菜は豆板醤で炒めているようで、ピラ辛味がついています。お世辞にもきれいなお店ではありませんが、ファンも多いようです。 |
関連サイト |
東庵
(そば)
   |
熊本市二本木1-4-7 096-354-1292
創業明治2年という超老舗の蕎麦屋です。人気のラーメン店「黒亭」のすぐ向かいにあり、黒亭の混雑を見ながら卵とじかつ丼を食べました。画像を見ていただければお分かりのとおり、分厚いとんかつは迫力があります。ただ惜しかったのは肉が硬かったということです。 |
画像1 |
天重
(天ぷら)
    |
熊本市二本木1-2-38 096-323-5575
急に天ぷらが食べたくなり、ネットで見つけたお店に行ってきました。この日は夜の食事でしたが、天ぷら定食(1500円)を注文。海老3尾、キス、イカ、ナス、獅子唐、蓮根、カボチャなどボリュームたっぷりです。薄い衣が私好みで、天つゆもよく絡んで美味しかったです。 |
画像 |
市場寿司
(寿司)
    |
熊本市田崎町484-33田崎市場内 096-359-8677
田崎市場内に美味しい寿司屋があると聞いて行って来ました。昼時を外したため満席ではありませんでしたが、それなりに人は入っていました。私は鉄火丼を頼みましたが、海鮮丼がおススメだったようです。にぎりを追加で頼みましたが、美味しかったです。 |
画像 |
八木カレー
(カレー)
     |
熊本市古城町2-9 096-323-0221
ベーコン入り野菜カレー(950円)のマイルドを頼みましたが、出てきたのはレストラン大宮(浅草の洋食の名店)で出てきそうな洋食風カレーでした。味はイメージと少し違いましたが、とても美味しいです。また行きたい…食べながらそう思わせるような素晴らしいカレーでした。 |
画像 |
和食仲むら
(和食)
   |
熊本市練兵町50 096-351-0535 11:30〜14:30 17:00〜23:00、祝祭日〜21:30
和食の専門店で、地元企業の接待等でも使われる有名店です。平成21年11月にリニューアルし、とても綺麗になりました。有名店だけに期待が大きくなるからかもしれませんが、もう少し料理から和食の繊細さや切れ味が伝わってくると良いと思います。 |
画像 |
馬料理専門 天國
(和食)
    |
熊本市二本木2-13-12 096-326-4522 17:00〜23:00 無休
知る人ぞ知る馬肉料理の専門店です。この日はおまかせコースの五品(5250円)を注文しました。熊本には馬肉料理のお店は沢山ありますが、質の良い馬肉を落ち着いて食べるならおススメです。食べた日の翌日に梅宮辰夫さんが取材で来られると仰っていました。 |
画像 |
HERO海
(和食)
   |
熊本市春日3-15-30 フレスタ西館 096-352-4141 11:00〜24:00 無休
第3回全国居酒屋甲子園(2008年)で優勝したお店が、熊本駅構内に出したお店です。毎朝天草や牛深から直送される新鮮な魚介が味わうことができます。。値段はそれ程安いという訳ではありませんが、手軽に熊本の魚を味わうには良いお店かと思います。 |
画像 |
Fontana
(ハンバーグ&ステーキ)
     |
熊本市江越1-24-21 096-312-8301 11:30〜14:30、17:30〜21:30
とんかつの名店「勝烈亭」の系列のお店ですが、さすがに肉の美味しさは際立っていました。焼ハンバーグのデミグラスソース(1340円)を注文しましたが、予想をはるかに超えた美味しさでした。とどめは最後のコーヒー。最後の一滴を飲みほして5つ星に決定しました。 |
画像 |